Blood Sugar
control dietary
management
ESUJI式血糖値コントロール食事管理
Anti Spike法 <特許取得済>
Blood Sugar control dietary management
ESUJI式血糖値コントロール食事管理Anti Spike法 <特許取得済>
この食事法を作った理由

たくさんのお客様と出会う中、摂食障害の方、リバウンドに苦しむ方、過食をしてしまう方、 色んな方とお会いしました。
その中で、もっと簡単に、楽に体重をキープできる方法はないだろうか?と研究を始めました。
私自信、食べたらやはり太ってしまうのがストレスでした。
そして、国内外の様々な文献を研究し、実際に自分に試して効果が出る方法を見つけたのです。
実際にモニターさんで実験させていただいた所、非常に良い結果が出ただけでなく、空腹感や眠気、だるさが無くなったと感動していただけました。
悩んでいる皆様にも是非、効果を実感していただきたく、自信を持ってご提供いたします。
※AntiSpike法は株式会社ESUJIの特許出願済みです。
新しい食事法へ

3日後にすっきりした身体を感じてみてください。
7日後にはランチの後の眠気がないことを実感してください。
10日後には空腹感の変化に気づくはず。
そして17日後には・・・?
あなたの体験を、ぜひ教えてください。
血糖値スパイクの危険性

私達が注目するのは、血糖値スパイク(血糖値の急上昇)です。気をつけていない普段の食事ではほぼ全ての人が血糖値スパイクを頻繁に起こしています。
食後の眠気や強い空腹感による過食をしてしまったりした経験はありませんか?
血糖値スパイクを頻繁に起こすとこんな症状の原因になります。
血糖値スパイクの危険性のメカニズム

血糖値スパイクがおきると、インスリンが大量に分泌され、反動で血糖値が急降下します。
今度は低血糖状態になり、食後に強い眠気や倦怠感を感じたりイライラしやすくなります。
また、インスリンが出ることでテストステロン(男性ホルモン)が生成されます。そのせいで、女性特有の疾患や肌荒れが起こりやすくなります。
さらに、血糖値スパイクが続くと、満腹になったから食べるのをやめるよう指示するレプチンというホルモンのシグナルが遮断され、空腹をしらせるホルモンであるグレリンが引き継ぎ脂肪が蓄えられもっと食べたいと思います。
そして、スパイクを重ねると身体に糖化や炎症という現象が起き肌荒れの原因や多くの病気の原因になります。
血糖値スパイクを防ぎ、血糖値を安定させることが重要です。
ESUJI式食事管理の特徴

・空腹感の減少 ・食欲の減少
・パワフルになる ・幸福感を感じる
・睡眠の質が向上する ・メンタルが向上する
・お肌トラブルが改善 ・糖尿病の改善
・ホルモンバランスの改善・空腹感の減少
・食欲の減少
・パワフルになる
・幸福感を感じる
・睡眠の質が向上する
・メンタルが向上する
・お肌トラブルが改善
・糖尿病の改善
・ホルモンバランスの改善
まずは、あなた自身の身体を知る

ESUJI式食事管理では、まずあなたの遺伝子を調べることから始めます。
遺伝子検査キットをプラン開始までにお送りいたしますので検査に出していただきます。
遺伝子によって太りやすさや、代謝が異なりますので、54種類に分類された結果を見てお一人お一人のオリジナルのプランを作成致します。
その後、オンラインカウンセリングを行いプランを開始いたします。
SERVICE

オンラインカウンセリング
不安ゼロで安心して取り組んでいただけるよう適宜Zoomミーティングでコツやポイントを細部までお教え致します。

食事指導
各ステップに沿ってリアルタイムで食事を徹底管理。ご質問にもいつでもご対応致しますのでご安心です。

可視化・習慣化
遺伝子検査でご自身の事を知り、カロリーやPFCなどを計算し、血糖値を計測して、実際の体の変化を体感していただきます。
Step
01
DIET AND RESET
まず初めの10日間では、暴飲暴食や無理なダイエットを重ねた身体をリセットして頂きます。
厳しい食事制限や、絶食などではなく、たくさん食べていただきます。
食べられる量に驚くはず!
ただし、少し辛く感じる方もいるかもしれません。
ESUJI式食事管理では、この期間は一生に1度だけ!あとはキープすればいいので、この期間だけ一緒のグループの仲間と励ましあって頑張りましょう!

Step
02
FREE
リセット終了後、まずは、自由に普段通りに食事をしてみましょう!
いつも食べている食事で、自分の身体がどのような変化をしているか知りましょう。
右の図をご覧ください。
朝起きてスムージーを飲み
カフェランチ
おやつにカフェオレとドーナツ
夜は会食でコース料理
そんなジャンクな生活をしている方ではありません。一般的に言われるヘルシーな生活の方です。

Step
03
CONTROLS
遺伝子検査の結果と、ESUJI式食事法に基づき、まずは決まった食事をしていただきます。
血糖値のコントロールに慣れていただくためです。
また、自分がどれくらいのカロリーを摂って、どれくらいのPFCを摂ってたらいいのかを把握して頂く事で、普段の生活に戻った時の再現性を高めます。
こちらで簡単に用意できるメニューを決めさせていただきます。

Step
04
CHECK
外食時や、ジャンクフードを食べた時に血糖値スパイクは起こりやすくなります。
でも、ずっと我慢するのは不可能ですし、人生楽しみたいですよね?
大丈夫です。ESUJI式食事法では外食しても太りにくい食事法をお教えいたします。
お1人お1人防ぐ方法が異なってきますので、スタッフが見つけていきます。
簡単な約束を守っていただくだけですのでご心配はいりません。

Step
05
RETURN
食事管理がない生活へ戻る準備をします。
自分が普段食べている食材を使い、血糖値スパイクをしない食事を考えます。
ESUJI式食事法のポイントに沿って、スタッフがアドバイス致しますのでご自身で考えていただきます。
スタッフがいつでも相談に乗りますのでご安心ください。
講座終了後もそのまま継続できるようにすることで、ずっと体重を維持することができます。

Step
06
TRY
最後の仕上げ、外食やジャンクフードを食べた時にも血糖値スパイクをしないように練習をしましょう!
スタッフがポイントをお伝えしますので、チャレンジしていきます。
このステップをマスターできたら外食も怖くありません。
失敗してしまっても大丈夫!
フィードバック致しますので徐々にマスターしていきましょう!

VOICE

BEFORE & AFTERT
KEEP AND HEALTHY コース
昼食後の眠気が少なくなり、空腹感も減ったと実感されています。パワフルに動けることで仕事の効率もアップしました。
減量期間後は浮腫むことがありますが浮腫が抜けて、リバウンドすることなくしっかりキープできています。
キープ期間中に痩せることもありますが、気になるようでしたら摂取カロリーを増やしていただけます。
血糖値グラフ BEFORE
血糖値グラフ AFTER

17日間の変化

KEEP AND HEALTHY コース
途中、パンケーキとお寿司を食べるタイミングがありましたが、しっかりリセットされて戻すことが出来ました。
日常的に外食が多い方は週1、2回リセットを入れていただけましたらインスリン感受性もよくなり体重のキープもしやすくなります。
スパイクしないとこんなに身体が楽になるんだということが分かりましたし、体重管理が楽になりました!とうお声を頂きました。
血糖値グラフ BEFORE
血糖値グラフ AFTER

17日間の変化

PRICE

KEEP AND HEALTHY ✴︎RECOMMENDED
116,000 (税込)
| サービス内容
リセット期間3日間+トレーニング期間14日間
TOTAL17日間
▶︎ダイエット期間は含まれません。
(リセットされて1〜2kg減量される方は多くいらっしゃいます)
▶︎血糖値コントロールで身体を脂肪燃焼モードに導き、太りにくい身体を作ります。
▶︎老化を防止し、健康な身体に導きます。
▶︎体重のキープの方法と体重が増えてしまった時のアドバイスが含まれます
※最初の3日間はメニューが決まっております。
※外食はラスト4日間のみ可能です
※ご注意ください
※体重の減少を保証するものではないことを予めご了承ください。
※Step1はメニューが決まっておりますので3日間は会食などはご遠慮いただいております。
どうしても都合がつかない場合はご相談ください。
※ダイエットコースではStep1で、指定の食事量を食べていてだけない場合、体調を壊す場合がございます。
※プラン中、ご記入頂いたりご報告いただく内容が多数ございます。ご協力頂けない場合は指導ができかねます。
※17日間で食事を変えていきますのでできるだけ時間があるタイミングでお申し込みください。
※外食やアルコールを控えていただくタイミングは、各コース異なりますのでご契約時にご確認ください。
※インスリン感受性が高い場合はコース中に完全に安定した血糖値になりません。
コース終了後も食事法を続けることで徐々に改善していきます。
※プランの指導スタッフは指名できません。
※こちらの食事法をビジネスにご利用されることは禁止しています。
※AntiSpike法は株式会社ESUJIが特許出願済み・商標登録済みとなっております。